

千葉県、睦沢ミステリーツアーと名打って、まずは、睦沢の町立歴史民俗資料館へ、久野一郎氏に一般公開していない、清和天皇からの家系図や徳川家康の直筆の古文書など、見せて頂き現代の文面に読み解く作業までしてくださり私達を迎えて下さいました!、家康より頂いたと言う領地、現在畑になっている寺崎へ。明治維新の頃、寺崎村の元・村名主であった宮崎家が、吉良の所領を引き受け、幕末離れを借り一時住まわれていたとの事、宮崎家の絵図面の中に殿様らしき方が描かれていました。台風15号の被害で大変な事になっていましたが、睦沢は二日程の停電で免れたようです。私達が行ったその日のみ晴天で暑い、一日でした!その後も19号や大雨で三度までも災害で、心配しています!